ダメ夫 虎丸の家事・育児奮闘記

家事・育児をしない夫が嫁のプレッシャーに負け奮闘していくブログです。

公共の場で遊ばせる。〜パパとママの違い〜

どーも!虎丸です。

 

私、公共の場で子供を遊ばせる場合、嫁のアドバイスを全く活かすことが出来ません。

 

嫁のアドバイスは、

子育て支援センター〜パパデビュー〜 - ダメ夫 虎丸の家事・育児奮闘記

で助言された、

①そんなに子供に付きっきりにならなくていいよ!

②他の子に近づいてくの無理に止めなくていいよ!

③そんなに使ったオモチャ拭くのにこだわらなくていいよ!

の3点です。 

 

多分この3点を私が活かせるようになることは無いだろうな!と思う体験を先日しました。

 

先日、息子を遊ばせるため、イオンにある休憩所に併設されている、子供の遊び場へ行きました。

簡易施設のため、マットと柔らかい素材で出来たシーソーがあるだけの所です。

 

行くと、先客が1組、1歳半ぐらいの子供とパパがいました。

このパパ、かなり面倒見が良さそうな方で、子供と楽しく遊んでいました。

 

そして、私と息子もその場へ入ります。

 

初めはハイハイや掴まり立ちで、楽しんでいた息子が、シーソーに興味を示しました。

 

そして、シーソーの片側に掴まり立ち!

反対から私が押してあげると楽しそうに遊んでいました。

 

すると、1歳半ぐらいの子がシーソーに近づいてきて息子の反対側に乗ろうとしました。

私はすぐに息子の後ろに移動し、その子がシーソーに乗って揺らしてくれるのを期待していたのですが、

相手のパパさんが「小さい子が反対にいるからダメだよ!」と言い、子供がシーソーに乗るのを制しました。

私としては押してくれるのを待っていたのでガッカリしましたが、

反対の立場であれば同じ判断をしていたと思います。

やはり他人の子にケガをさせる可能性があることは出来ませんからね。

 

私もそのパパさんも普段は仕事をしていて、子供に接する機会と言うのは、休日と平日の短い時間だけだと思います。

そして、短いからこそ、子供がすることを把握できるだけの余裕があるのではないかと思います。

 

この常に見ている余裕があるということは、逆に、どのぐらい目を離していいのか?という判断をする機会がありません。

家の中でも少し放置するだけで大丈夫かな?って心配になるのに、外に出て他の子がいる中で、①そんなに子供に付きっきりにならなくていいよ!は実行する勇気を持てませんし、する必要もありません。

 

また、②他の子に近づいてくの無理に止めなくていいよ!についても、やはり、他の子に危害を加える可能性が払拭出来ません。

嫁は少しぐらいはお互い様だから!なんて言っていますが、それは子育てで苦労している人同士が思う感覚であって、少しの時間しか育児をしていない人からしたら、子供が危害(倒してしまうなど軽いダメージ)を加えて、「すみません」で簡単に終わるイメージが持てません。

 

③そんなに使ったオモチャ拭くのにこだわらなくていいよ!にしても、私が育児をしている時間はわずかです。

わずかしか体験していないからこそ、オモチャを拭く余裕があり、やってないことは悪いことじゃないか?と思ってしまいます。

嫁の立場であれば毎日の支援センターなどでやり続けることが、いかに大変で、みんながキチンと出来ない上で、暗黙の了解が出来ているのではと思います。

 

こう考えると嫁の言っていたことが、いかに合理的で経験値に基づいた判断だと言うことが分かりますが、

多分、私にはその経験値を積むことは出来ないと思い、嫁のアドバイスを活かすことが出来ないと思いました。

 

私には私の出来る育児の付き合い方で、息子との時間を共有して行きたいと思います。

寝かせつけは苦手です。(恐怖の背中センサー)〜出来ることをやる〜

どーも!虎丸です。

 

背中センサー

背中センサーってご存知ですか?

腕の中でスヤスヤ寝ていた子供が、布団に背中を付けて寝させた途端、起きてしまうと言う恐怖現象のことです。

このセンサーは、子供によって差があると思いますが、我が子のセンサーは高性能を誇り、誤作動により起きないと言うことはほぼありません。

 

寝かせつけが苦手な私ですが、腕の中で息子のカワイイ寝顔を見るところまでは、問題無く行けるんですよ!

ただ、その後、布団に置くと言う行為がとにかくキツイ。

 

私の寝かせつけは、

1,抱っこして寝かせつけ

2,腕の中で寝る

3,布団に寝させる

4,息子が泣く

1に戻るの負のスパイラルに常に落ち入ります。

 

嫁からは

①寝息が安定するまでは布団に置いてはダメ。

②常にトントン優しく叩きながら布団に寝させる。

③背中にセンサーがあるから横向きにすると寝るよ!

 

などアドバイスを頂きながらチャレンジするのですが、全く向上しません。

 

こんな私に対し、嫁は

「寝かせつけやってよ!普段からやらないと、どんどん出来なくなるよ!」

なんて言ってきます。

まあ、ごもっともな意見ですし、嫁も苦労しながら寝かせつけしているので、反論出来ませんが・・・

 

そして、嫁の不満を溜めず、やっている感を出す活路を見つけました。

 

まず、息子の寝かせつけが出来るパターン

①息子が眠くて仕方ない時

②寝起き(寝ていたが起きてしまった時)

この2つにつきましては、早いときで10分、時間がかかっても1時間あれば寝かせつけられます。

 

この時は積極的に息子の元へ向かい寝かせつけやってるよ!って感じを出します。

これにより、嫁の『寝かせつけ全くやらない』から『出来る時はやってくれる』にランクアップさせています。

 

息子の寝かせつけが出来ないパターン

①息子が元気な状態だが、寝させる時間になった場合

こちらにつきましては家事をすることにより嫁の負担を軽くすると言う手段に出ました。

具体的には①料理を作る②皿を洗う③洗濯を畳む④食器を棚に片付ける⑤息子のオモチャを片付ける等、とにかく出来ることを見つけ出しやるようにしています。

ポイントとしては、一目でやったことが分かる状況を作ることですね。

 

そして、嫁が寝かせつけを行ない、戻ってきた時、『お前ばっかり楽しやがって!』と思われないようにしています。

 

このような対応を行ってからは嫁から「寝かせつけやってよ!」などと言うことは言われなくなり、苦痛がかなり軽減されるようになりました。

 

なにを言われようが出来ないことは出来ない!

かと言ってそれを全て放棄すると一方に負担が固まる。

であれば、全体の中から出来ることを見つけ出しやる!

こういったことが大事なんですよね。

 

料理のやる気は嫁の対応〜褒めることは大事です。〜

どーも!虎丸です。

 

最近、週末になると料理を1,2回作っています。

そして、作ること自体が少し楽しくなってます。

 

なぜ、楽しくなっているのかと言うと、作ると褒めて貰えるからなんですよね!

 

以前、オバ様と雑談してた時に、「うちの嫁がゴハン作れない時は作ったりしてますよー!」なんて話をしたら、

「虎丸君が作るんだー!」って驚かれたあと、

「食べてくれる人がいると、作り甲斐あるよね!」さらに、

「おいしい!って言って貰えるとまた作ろう!って思えるよね!」と言っていました。

 

まさに、これなんですよね。

 

オムライス作ってー!

先日も嫁から「今から離乳食を食べさせて、お風呂入れるからオムライス作ってくれない?」と言われました。

 

なぜか以前作ったオムライスがおいしかったようです。

 

2つ返事で、「いいよー!」と言うと、

「助かるわー!ありがと」とお礼を言われました。

 

私的には、『離乳食を食べさせ、お風呂入れる方が疲れるのになー』なんて思いますので、むしろラッキーパターンでしたが、感謝の言葉を頂きました。

 

オムライス作り

私のオムライスは至ってシンプルです。

①冷蔵庫の中のオムライスに入っていそうな食材をチョイス。

今回は1,ウインナー 2,玉ねぎ 3,ニンジン 4,ピーマンを使用しました。

②野菜を全てみじん切りにして、ウインナーを1口サイズに切ります。

※野菜をみじん切りにする理由は、野菜が嫌いだから食べやすく分かりにくいようにする為。

ウインナーは好きだから食感を味わえるようにする為。

③切った食材をフライパンで温め、少量の水を入れ、茹でます。

※茹でる理由は嫌いな野菜を柔らかくする為。

④蒸発したらご飯を入れ混ぜます。

ケチャップと塩コショウを入れ混ぜます。

⑥⑤で完成したご飯を皿に盛り付けます。

⑦卵2個を溶きフライパンへ流します。

⑧出来たタマゴを皿に乗せれば完成です。

 f:id:toramaru930:20170627095924j:image

 

正直、1,ケチャップが少なく味が薄い。2,ご飯の割に野菜が少ない。

の2つの理由から失敗したと思いました。

 

実食

まず、嫁が食べます。

「モグモグ」

「おいしー!オムライスやっぱ上手だねー!」

えっ?と思い私も食べます。

「モグモグ」

『前ほどおいしくない。』と思いました。

 まあ、褒めてもらえて悪い気はしないですね。

 

そのあと、「ケチャップ少ししか無かったねー!」なんて言ってきました。、

それを言われて、『味付けの失敗を調味料のせいにするなんてなんて出来た嫁だ。』なんて思いました。

 

さらに、私が「卵がフワフワに出来ないんだよねー!」って言うと、

嫁が「マヨネーズ入れるとフワフワになるよー!あと卵3個使ってもいいからね!」と文句では無く、アドバイスのように言ってきました。

 

前回も卵の少なさに不満があったらしいですが、嫁はおいしかったから、あえて言わなかったようです。

 

男という生き物は、結局褒められるとやるし、怒られたり、文句言われたらするとやらなくなるんですよね。

 

だんだん、手のひらで転がすのが上手になってきてる気がします。

 

夜の断乳チャレンジ!〜寝れない夜再び〜

どーも!虎丸です。

 

うちの息子は8ヶ月にして、いまだに夜数回起きるんですよ!

 

生まれた頃は、起きる→寝させるが3時間置きにやって来るので、睡眠不足の毎日を送っておりました。

 

けど、2ヶ月頃には、嫁の素晴らしい対応により、私が夜起きることが無くなりました。

 

その対応と言うのが、

1,息子が起きる。

2,嫁が即座に母乳を飲ませる。

3,嫁が息子の背中をトントンする。

4,息子が寝る。

 

この対応により、嫁は起きる私は起きないという、ありがたいシステムが完成しました。

 

このまま、素晴らしいシステムを継続してくれれば良いものを、

急に「夜に母乳上げるのやめる!」と宣言されました。

 

理由は、母乳をあげるから、夜起きてしまうようで、あげないと朝まで寝てくれるからだそうです。

 

詳しく書くと、母乳をあげてる子は、

①子供は睡眠周期の兼ね合いで3時間に1度起きる。

②母乳を飲む子は、起きる=母乳を飲むとなり、アピールを行う。

③アピールが泣くという行為。

④母乳を飲むと安心し寝る。

 

一方、寝る子は

①子供は睡眠周期の兼ね合いで3時間に1度起きる。
②起きたはいいが、特になにかするわけでは無い。
③そのまま寝る。

 

という風になるようです。

 

要は、息子の習慣の中から、母乳を飲むという行為を無くし、夜静かになってもらおうと言う作戦です。

 

嫁曰く、「1週間頑張れば、夜起きなくなるから頑張ろー」だそうです。

 

これを言われた時の私の感想は、

『俺、夜寝れてるのに、寝れなくなるじゃん!マジかよ!』

でした。

 

まあ、嫁は寝れてない訳ですから、口が裂けても言えないですが・・・。

 

そして、作戦実行!

初日、夜中3時に起床。

息子が「うーうー」言いながら、母乳くれアピール開始です。

普段ならこのタイミングで、嫁は息子に母乳を上げますが、嫁は動かず!

 

これに対し、「ママー!僕起きてるの気付いてないの?」と言う感じで、

息子が「ギャー!ギャー」と泣き出します。

これに対しても嫁は動かず!

 

さらに、「ママー!ママー!気付いてー!気付いてー!」と言う感じで「ウギャギャギャー!ウギャギャギャー!」と泣き出します。

 

一方、私はと言うと、「寝させてくれー!寝させてくれー」と思いながら微動だにせず!

 

結果、1時間程で息子は疲れて寝ました。

 

2日目、夜3時半起床!

初日同様、「うーうー」と子供がアピールを始めました。

すると嫁が「ちょっとトイレ!」と言って動き出します。

これに呼応するように息子がママに向かって『ハイハイ』で向かって行きます。

これで息子は完全覚醒!

泣きながら動き回ると言う状況に!

結果、1時間程で動き回った後、ご就寝しました。

 

3日目、夜4時半起床。

3日目ともなると夫婦揃って疲労困憊、

嫁即座に負け母乳を飲ませてしまいました。

結果としては失敗に終わりましたが、

私は心の中で『ありがとう』と叫びました。

 

嫁は再チャレンジを誓っておりましたので、寝れない夜は、まだまだ続きそうです。

 

自炊の価値は?〜夜ご飯作ってみました〜

どーも!虎丸です。

 

夜8:00過ぎ、仕事に区切りがついたので帰宅することに!

 

嫁に「帰るよ」と連絡を入れようと、ラインを開くと、通知が1件入っていました。

 

内容は『今日、頭痛いからゴハン作れません。ごめんなさい。』

まあ何か買ってこい!ってメッセージですね。

 

そんな時の私の選択肢は

ハンバーガー(マック、モス等)

②どんぶり(すき家、かつ屋等)

③スーパーの惣菜

の中から気分で買って帰ります。

 

そして、選んだのは③スーパーの惣菜です。

 

スーパーの買い出し

そのまま、帰り道にある閉店間際のスーパーに行くと、惣菜が全然無い!

 

どうしよう!とスーパーを徘徊すると焼そば用の茹で麺発見!

価格はなんと1袋15円(税抜)!

 

「えっ?こんな安いの」なんて、思いながら、作ることを決意し、3袋カゴに入れました。

あとは、サラダ無いと怒られるなーなんて思いながら、

惣菜コーナーの半額になっていたポテトサラダをカゴに入れ、お会計!

 

価格は145円!

 

明細

焼そば3袋:48円(1袋16円)

ポテトサラダ:97円(194円の半額)

 

正直、普段買っていた1,000〜2,000円程の晩御飯がバカらしくなるレベルです。

 

帰宅

帰宅すると嫁が私の持っている袋を凝視して来ます。

そして、袋を置くと、中身確認!

 

ものすごく寂しそうな表情で

「えっ?これ今から作らなかんの?」

なんて言ってきます。

 

「作るからいいよ!」

と伝えると箸を取りに行き、ポテトサラダを食べ始めました。

 

さすが我が嫁、切替の早さは素晴らしいものがあります。

 

焼そば作り

さっそく焼そばに合いそうな具材を探索!

 

見つかった具材は、

キャベツ:1玉

ウインナー:4本

以上

 

相変わらず寂しい冷蔵庫です。

 

1,具材を炒める

2,麺を入れ、一緒に炒める

3,オタフクソースを入れ、炒める

4,ソースを入れ、液体が無くなるまで炒める

 

 所要時間約15分!

f:id:toramaru930:20170621205317j:image

晩御飯完成です。

 

晩御飯の費用

せっかく作ってみたので合計でいくらかかったのか目安で計算してみました。

 

買い物:145円

キャベツ5分の1玉:20円

ウインナー:40円

ソース・オタフクソース:15円

私の時間:250円

合計:470円

 

あくまで目安ですが、これぐらいの価格で2人分の1食が出来るんですね。

 

バランスなど、課題のある料理ではございますが、

嫁からゴハン買ってこい!

と 言われた時の選択肢の1つ作るを加えたいと思います。

 

烏龍茶をあげて怒られた〜自己判断の恐怖〜

どーも!虎丸です。

 

嫁の尊敬出来る部分1つが『1歳に満たない息子への食事管理』です。

 

とにかく妊娠中から徹底しておりまして、酒を飲まないのは当たり前ですが、コーヒーなどカフェインの入った飲み物ですら、ほとんど口にしてません。

 

嫁曰く「私の摂取した栄養が母乳を伝って息子に行くから、取らないようにしている」との事です。

 

「偉いなー」と思う反面、ブクブクの我が子を見て、「嫁の過剰摂取している糖分はしっかり息子に言ってるのかなー?」なんて思います。

 

そんな嫁から怒られた話です。

 

その日のスケジュールは、

11:00から嫁の歯医者、終わったら私の実家への予定となっておりましたが、

私が歯医者に行くことを忘れており、10:30に洗濯機を回すという愚行に!

結果、歯医者に間に合わないので洗濯物を放置して行くことになりました。

 

歯医者が終わった後は、私と子供を実家に降ろし、嫁が洗濯物を干しに行くことに!

 

実家に帰ると時刻は12:00に!

さっそく離乳食を食べさせることにしました。

 

食べさせ始めて、お茶が無い!ってことに気付きました。

実家のお茶は烏龍茶!

 

さっそく分からないことは嫁に電話です。

しかし、電話に出ない!

 

こうなれば自己判断です。

食べている最中に飲み物を飲まない我が子!と、飲んだ話を聞いたことが無い烏龍茶!の天秤です。

 

頭の中では

1,飲んだことない飲み物は危険かも?

2,お茶の中でも抹茶や緑茶はカフェインが含まれているのでダメ!

3,普段飲んでいるお茶の色は茶色!

4,烏龍茶も茶色!

5,カフェインの摂取も少量なら大丈夫!

 

との図式により、飲ませることに!

 

そして、離乳食を食べさせ終わる頃、嫁から折り返しが!

嫁「何だったー?」

私「お茶忘れたからどうしよー!と思って電話した!」

嫁「で、どうしたの?」

私「家のお茶飲ませたよ!」

嫁「はぁーっ?なにあげたの?」

私「烏龍茶」

嫁「なに考えてるの!?」

私「烏龍茶ダメなの?」

嫁「ダメに決まってるじゃん!何でそんなことするの?」

私「しょうがないじゃん!お茶無かったんだから!」

嫁「無いなら待てよ!」

 

と言う会話を繰り広げました。

 

嫁が実家に来てからも、私への説教は止まりません。

 

「息子になにかあったらどうしてくれるの?」

「あんたはネットで調べることすら出来ないの?」

と、ありとあらゆる罵倒を受けました。

 

言われていることは間違っていないし、何より子供を思った嫁の発言です。

 

ですが、私はこの罵倒により、子供のこと全てにおいて、

なにか自分で判断したら、

怒らせるかもしれない!

怒られるかもしれない!

俺は何もしてはいけない!

するべきじゃ無いんだ!

って発想になり、

 

子供の育児を全て放棄することにしました。

 

これより、『家事・育児奮闘記』改め『家事奮闘記』となります。

 

なーんて言っても、育児放棄出来るわけ無いですよね!

その後、半日をかけ、仲直りしました。

 

今回の教訓は

・分からないことはネット検索!

大概のことはネットで見れますし、今回の件でも、烏龍茶のカフェイン量と子供へのリスクを説明していれば怒られることは無かった気がします。

 

こんなこと書くと怒られるかもしれませんが、

・・・ホントあの時の嫁は怖かった。

 

平日の家事・育児体験!〜AMのみ〜

どーも!虎丸です。

 

我が家では、週末に近づくと喧嘩発生率が格段にアップします。

 

喧嘩はいつも私が嫁の家事に対し文句を言うところからスタートします。

 

だって、洗濯物は置きっ放し!料理は手抜き!子供と一緒に寝てしまいお風呂に入れてないなんて時も!

悪いと思いつつも言いたくなる時あるじゃないですかー?

 

嫁曰く、週末に行くにつれ、疲労感が増していき、やろうとは思うが体が動かなくなるとのこと!

最終的には「やってない人には分からない!やってみろ!!」って言われてしまいます。

 

だったらやってやろーじゃないか!

と言うことで休みの日に体験してみることに!

 

まずは休みに向けて事前確認です。

①育児:オムツ替え、遊び、離乳食

②洗濯:回す、干す、畳む、片付ける

③昼食作り:チャーハン

以上の事柄をすることに。

 

ちなみに嫁には伝えずコッソリ実行することにしました。

出来なかった時に「ほらっ!出来ないでしょ!」って言われるのが目に見えてますからね!

 

家事・育児開始

9:00息子の動き出す音で起床!

「おはよ」と声を掛けると『ニャー(°▽°)』と笑いながら突撃してきます。

 

そして、息子を抱っこしてリビングへ!

 

オムツ替え

まずはオムツ替えです。

脱がせるのは楽なのですが、仰向けが嫌いな息子は、『寝返りするぞー』とばかりに抵抗し、拭く→履かせるはホント疲れます。

 

なんとかオムツ替えを終え、洗濯を集める為に立ち上がると、

 

息子から『ブリブリブリ』と聞こえてきました。

 

えっ?マジかよ?

なんて思いオムツの中を確認するとそこには茶色い塊が・・・

 

やられた!

 

再度オムツ替えをすることに!

うーん!子供ってホント自由だ。

 

洗濯開始

終えると洗濯開始です。

 

洗濯を集め、洗濯機を回す。

そして昨日の洗濯物を畳む!

 

洗濯物を食べる息子から、取り上げながら畳む作業は、普通の倍疲れますね。

 

そして、畳んだ洗濯物を片付けると、

洗濯機が回り終わるまで休憩です。

 

息子と遊んでいると、洗濯が終わったので取りに向かうことに。

 

 寝かせつけ

 立ち上がり洗濯機に向かおうとすると、途端に泣き出す我が子!

『行かないでー!行かないでー』

と言われているようで、洗濯機に行ける状況ではありません。

 

抱っこし、あやしていると目をこすり出します。

「あー眠いのか」

最近、ようやく息子の眠気に気づけるようになりました。

 

そして、苦手な寝かせつけ開始です。

いつもは、ここで嫁に任せるのですが、寝かせつけにチャレンジすることに!

 

まずはおしゃぶりを付け抱っこしてユラユラします。

少しづつ目をウトウトさせる息子!

 

これはいけるか!?

 ・

『パチっ』息子は目を開け暴れ出します。

・・・失敗!

 

相変わらず手強い!

 

次にユラユラ→歩き回るへ変更!

 

少しづつ目をウトウトさせる息子!

これはいけるか!?

寝たー!!!

 

寝かせつけの所要時間約1時間!

相変わらず地獄だ!

 

静かに子供を寝させ、洗濯を干す作業をします。

 

チャーハン作り

そして、時刻は11:30!

チャーハン作り開始です。

 

具材などを切り、あとは炒めるだけの状態にしたところで、息子が泣き出します。

睡眠時間:約20分!

「マジかー!」

 

とりあえず、息子を離乳食を食べる椅子に座らせ、チャーハンを完成させます。

 

その間、息子は私を凝視!!

『おい!俺の相手しろや!』

と言いたそうな表情!

 

なんとかチャーハンを完成!

f:id:toramaru930:20170620234318j:image

 

救世主登場?

 すると嫁が起床!

「おはよ!今日は呼びに来なかったね!」

なんて言いながら、チャーハンを発見!

「すごいじゃん!これ作ったの?」

「うん!すごいっしょ!」

 

なーんて会話をしたのも束の間、

ソファーへ行き、バタッ!

再び睡眠に入られました。

 

思ったことは「こいつ役に立たねー!」

 

 離乳食

そして、時刻は12:00に!

 

息子に離乳食を食べさせます。

 

うちの子は食べることに関しては素直なので難なく食べさせることに成功!

 

 そして、ミッションコンプリート!

当初の計画を全て達成することが出来ました。

 

感想

正直、想像以上に家事・育児の両立はキツイですね。

どちらかに集中出来れば、苦もなく出来るのですが、スケジュールも何もあったものじゃない!

 

そして、疎かに出来るのは家事!

育児は放棄出来ませんからね。

 

嫁の気持ちが分かったAMとなりました。

 

とは言え、平日の家事が終わっていなければ、私は文句を言うことには変わりありません。

 

これからは、言い方を気をつけるようにします。